Loading

社協NOW

宇留生小学校 福祉学習 その①

7月8日(火)宇留生小学校で福祉学習が行われました。6年生3クラス77名が対象です😊

担当の先生より、子どもたちに「福祉について考え・学び・体験してもらいたい!」と熱い気持ちをお聞きし、福祉に関する講義と体験学習の2本立てで計画しました。

今回は1日目の『福祉に関する講義』です⭐

福祉について楽しく学んでもらいたいという思いから、クイズ方式を取り入れ、子ども達参加型の授業を行いました。

「大垣市に100歳以上の人は何人いると思う?」

「50人!」 「77人?」 「5人?!笑」

初めは緊張していた子どもたちも元気に発言していました🎵

だんの らしを あわせに』するためにはどうしたら良いか… 楽しみながら考えることができたかな。

2日目は体験学習として「車いす体験」「手話体験(聴覚障がい者)」「同行援護体験(視覚障がい者)」を計画しています(9月~10月予定)

講義や体験以外にも各自で福祉について調べ、3学期には学んだことについて5年生に発表するそうです🌻

これからも楽しく福祉を学びましょう😍😍😍

投稿記録

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP