令和7年5月7日(水)、荒崎地区の新長松自治会へ移動スーパー「はじ丸」の運行が開始されました!この自治会からは以前から「買い物に困る」「今後車に乗れなくなったら…」といった声がありました。その中で様々な検討がなされ、移動スーパーの「はじ丸」に入っていただくことになりました。
新長松では毎月第1・3水曜日の午前中に100円喫茶を開催しています。その開催時間に移動スーパーに来てもらうことになりました♪
この日は10名以上の方が移動スーパーでの買い物をされました。
「魚ってある?」「焼きのり買っていかなきゃ!」「助かったわ、ありがとう♪」
といった声を聞くことができました。


また、この日は地域の方から「今は何とか車が運転できるからいいけど、今後できなくなった時や近くまで行くための移動手段が不安…。よく道を走っている電動のシニアカーってどんなものなんだろう」といった声が聞かれたため、地域包括支援センターを通じて福祉用具事業者に依頼し、体験会を行いました!
「意外と速く感じるね!」「でも楽だからいい!」「いくらぐらいかかるんだろう…」といった感想にも答えていただき、「必要になる前に見たり体験したりできてよかった!」という感想が聞かれました♪


地域の中から出た課題や疑問などを解決したり、少しでも解消できるような機会になってよかったです♪今後も何かあればご相談ください♪