令和7年8月1日(金)、こどもの学校の第1日目が開催されました!全3日間開催となっており、今回は『大垣クイズ』と『学習の時間』を行いました♪
午前は講師として「ふるさと大垣案内の会」にお越しいただき、『大垣クイズ』に取り組みました!ただクイズに答えるのではなく、そのクイズの答えを実際に確認するため「大垣城」を散策しました♪暑い中でしたがみんなで歩いて大垣城まで行き、お城の外観やお城の中でガイドをしていただきながら、大垣の歴史などについて知ることができました!

松井氏・弓場氏







午後は『学習の時間』ということで、持参した宿題(勉強)に取り組みました。時間を決めて集中して行うことができました!学習のあとはみんなでサロングッズを使って遊びました♪



そして今回のこの講座では、参加者とは別に高校生を対象に「講座支援ボランティア」の募集も行いました!西高・南高・北高・桜高の生徒、延べ17名の方にお申し込みいただきました!この日は7名の生徒に参加いただき、大垣城への引率支援、学習支援に関わっていただきました。ありがとうございました♪2日目・3日目もよろしくお願いします!
コメント