墨俣老人福祉センター 自主講座を開催します!!

事業所

皆さま、こんにちは🌞

とてもとても暑い日が続いています😣💦

皆さま、元気にお過ごしでしょうか👂✨

暑さ対策を万全に🕶️🪭🧢

夏を乗り切りましょうね😎

墨俣老人福祉センターでは、年間を通して様々な講座を開催しています❢

今回は・・・

を開催します😃❢❢
最近、耳にする機会が増えてきた「在宅医療」、聞いたことがあるコトバだけど、実際なんだろう🤔

年齢を重ねて歩行が不安になってきた、普段の生活を自力で送ることが難しくなってきた・・・😣サポートしてくれる「福祉用具」ってどういったものがあるのかな🧐

そういったギモンにお応えしたく、企画いたしました✨

福祉用具は、実際に触れていただくことも可能です👍

講師には、

👆大垣市役所 健康福祉部 高齢福祉課 粟野 さま

👆パナソニックエイジフリーショップ大垣 大石 さま

を、お招きします😊

☝画像をクリックすると拡大します🔍

皆さまのお越しをお待ちしております😄

☆センターについて☆
・開 館 日:毎週月曜日から金曜日
・開館時間:午前9時から午後5時
・入浴開催日時:月・水・金曜日 午後1時から午後4時
・休 館 日:土・日・祝日(敬老の日は開館)・年末年始(12/29-1-3)

☆ご利用について☆
・大垣市内在住の60歳以上の方がご利用いただけます
・利用をご希望の場合、所定手続きをおとりいただきます
・大垣市内在住の60歳以上の方は無料でご利用いただけます

☆お申込み・お問い合わせ☆
 名称:大垣市墨俣老人福祉センター
 住所:大垣市墨俣町上宿451-1
 電話:0584-62-3116
 mail:s-center@ogakishakyo.or.jp

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE